2010年1月12日 (火)

TAITO「Fate/stay night」遠坂凛 リアルフィギュア

Taito_rin_001

新年一発目は一番のお気に入りキャラからスタート!
タイトーより発売された「Fate/stay night」遠坂凛 リアルフィギュア(RA) です。
ノンスケール、全高約190mm
原型師:???

パッケ越しから見たときは、目と目の間隔が近すぎて第一弾のセイバーのようにヤバいかなーと思いましたが・・・嬉しい誤算?
凛にしてはムチムチ度高し!
塗装はハミ出しなくブラシでシャドウも入ってとてもきれいです。
プライズにしては頑張ってるなー^^
間もなく登場の第三弾も楽しみになってきました。

続きを読む "TAITO「Fate/stay night」遠坂凛 リアルフィギュア"

| | コメント (63) | トラックバック (0)

2009年12月25日 (金)

Merry Christmas

09

| | コメント (4) | トラックバック (1)

2009年12月24日 (木)

コトブキヤ「こばと。」花戸小鳩

Ktbkobato_001

コトブキヤより発売された「こばと。」花戸小鳩(RA) です。
ノンスケール、全高約150mm
原型師:松本江永さん

開封一番、小ささ(小鳩本体はfigmaを一回り大きくしたくらい)に吹きました^^; が、CLAMPキャラらしく8頭身でも全体のバランスは良い感じです。
着物も鮮やかな山吹色に小鳩柄、傘にも小鳩柄、籠の中には「いおりょき」さん
と、ここまでは可愛さ満載なのですが・・・お顔orz

デコマス画像と比べると目が小さく離れ気味で焦点も合ってないような・・・
お口は見事なまでに塗装がズレちゃってるし・・・
個人差もあるでしょうが、手に取って選べない通販の悲しいところですね。
可愛さ半減ということで「小鳩、50点」です。

続きを読む "コトブキヤ「こばと。」花戸小鳩"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009年12月19日 (土)

「とある科学の超電磁砲」御坂美琴 常盤台中学指定水着フィギュア アニメver.

Misaka_tokiwadai_swimsuit_001

『電撃大王』15周年と『とある科学の超電磁砲』アニメ化を記念し製作された「御坂美琴 常盤台中学指定水着フィギュア アニメver.」です。
製作はコトブキヤ、1/8スケール、全高約180mm
原型師:清原秀昌さん

恥じらいの表情でテカピタスク水のお尻のクイコミを直す仕草がたまらん!
しかもお尻をちょっとだけ突き出してるし・・・黒子に飛びつかれてもしかたないと思うのです。
ということで今回のイメージは、黒子の襲撃に怯える御坂さん^^;

続きを読む "「とある科学の超電磁砲」御坂美琴 常盤台中学指定水着フィギュア アニメver."

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年12月10日 (木)

コトブキヤ「シャイニング・ウィンド」クララクラン メイドversion

Ktbmaid_clalaclan_001

コトブキヤより発売された「シャイニング・ウィンド」クララクラン メイドversion(RA) です。
1/8スケール、全高約200mm
原型製作:右蔵さん

こぼれそうなくらい圧倒的攻撃力なバストに視線釘付けー
フィリアスブルーのエプロンドレスにつつまれた高貴なメイドさんです。
今回のイメージは、宴の席で助平なおっさん達にコスプレを強要され、嫌々舞台に上げられたけど実は本人も結構ノリノリだった?(なんじゃそりゃ^^;)
情報量が多めもあるけど、おみ足が美しいので全身写真を中心にしてみました。

続きを読む "コトブキヤ「シャイニング・ウィンド」クララクラン メイドversion"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月27日 (金)

ボークス モエコレPLUS「狼と香辛料Ⅱ」ホロ

Volks_holo_001

ボークスから発売された「狼と香辛料Ⅱ ホロ」です。
1/6スケール、全高約200mm
原型製作:ミルヒ・シュトラーセさん

サンプル画像に一目惚れし即予約したものの
「モエコレ+」ということで若干不安もありましたが・・・
現物届いてビックラ!とてもいい感じじゃないっすかっ^^
特にお顔が◎!ボーナスパーツの企み顔まで付いちゃって嬉しいかぎりです。
荷馬車を模した台座も面白くて◎
初購入ホロさん、大当たりです^^

撮影ですが、当初パッケのイラストを背景にしようと計画してましたが
思った以上に栄えないし、小さすぎて使い勝手悪いので却下。
急遽、近所に生息してた枯れたススキを採集し使ってみました。
麦畑に見えれば大成功なんですが・・・
毛虫っぽい?^^;

尚、今回から拡大画像を少しだけ大きくしてみましたよ。

続きを読む "ボークス モエコレPLUS「狼と香辛料Ⅱ」ホロ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月21日 (土)

でじたみん「喰霊-零-」諌山黄泉&土宮神楽

Dgmyomikagura_001

二人まとめてドーン♪
でじたみん限定「喰霊-零-」諌山黄泉&土宮神楽(RA) です。
製造元はメガハウスさん。

マンネリ化してる撮影環境を変えてみようかと(これが地獄の始まり)
試行錯誤しているうち予告から数日経ってしまいました。。。
「黄泉」だけでも300枚くらい撮影しましたが、撮れば撮るほど深みに嵌まる悪循環に・・・
もう一度基礎の基礎からやり直しかな・・・
その基礎もわかってないのが痛いところですが^^;

続きを読む "でじたみん「喰霊-零-」諌山黄泉&土宮神楽"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月12日 (木)

コトブキヤ「シャイニング・ウィンド」セレスティア

Cerestia_0001

コトブキヤから発売された「シャイニング・ウィンド」セレスティア(RA) です。
1/8スケール、全高約110mm
原型製作:小島翔さん

コトブキヤシャイニングシリーズついに10弾目!
(「クララクラン」さんを購入したときは、こんなにも続くと思ってもなく
ある意味嬉しい誤算です^^;)
このシリーズの凄さは、ハズレが思い浮かばないくらいクオリティが高いこと!
肌の質感も発売ごとに進化するあたり、さすがコトブキヤさんですね。
次の「メイドクララクラン」さんも楽しみなのです。
そろそろ新しい名前の方(男キャラも可)もお願いしたいなー^^

続きを読む "コトブキヤ「シャイニング・ウィンド」セレスティア"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 5日 (木)

アルター「ToHeart2」シルファ

Alter_silfa_001

アルターから発売されたToHeart2 シルファ(RA) です。
1/8スケール、全高ベース込み約200mm
原型製作:沼倉としあきさん

シャープな毛先、表情、翻ったスカートの流れなどなど
さすがアルターさんの一言です。
ToHeart2フィギュア待ってましたー!
それも第一弾に「シルファ」とナイスキャスティング
(ユージンのローゼンシリーズを思い浮かべてしまいました^^;)
「adplus」#1の主役だったので大抜擢?
だとしたら第三弾は、#2で主役(?)の笹森嬢?
第二弾が「ミルファ」なのでやっぱり「イルファ」が本命か?
じつに楽しみなシリーズになりそうです。

続きを読む "アルター「ToHeart2」シルファ"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年10月31日 (土)

キャラアニ「喰霊-零-」諌山黄泉 少年エース限定版

Img_20571

キャラアニから発売された「喰霊-零-」諌山黄泉(RA) です。
原型製作:???
ノンスケール、全高ベース込み約165mm

「喰霊-零-」といえば、地上波では画面ほとんどが真っ黒になった第一話ラスト3分(R16? 音量注意!)いきなりの修羅場!
完全にハマってしまいました^^;
その黄泉の祝!立体化ということで「ミニ乱紅蓮」付きの少年エース限定版を購入。
お得かどうか微妙なところですが…

フィギュアの方は、凛々しくスレンダーでグラマーな黄泉ねーちゃんを見事再現してると思いますが、造形は全体的にやっぱり甘めな感じ。
良い意味でも悪い意味でもキャラアニらしい作品じゃないかと^^;

続きを読む "キャラアニ「喰霊-零-」諌山黄泉 少年エース限定版"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧